キャンプ

雨キャンプ!「当日は雨かぁ…」それでもキャンプを楽しむ3つのコツ

親子で山を歩く姿

本記事では、「キャンプの当日が雨だったら何をしよう…」そんなありがちな悩みを解決する「雨キャンプの過ごし方」について書いています。

 

目次

雨キャンプは「アウトドアレジャーを計画しない」

雨と水たまり

キャンプが近くなったら天気のチェックはけっこう大事です。もし当日が雨になりそうなら晴れの日に楽しむアウトドアレジャーは最初から計画しない方が良いでしょう。期待を膨らませてからの中止は気持ちも下がってしまいます。そしてテントの中でやることがなくなってしまうとストレスになってしまうので天気がわかったら遊び道具を再チェック。急な雨にも対応できる遊び道具も持っておきましょう。

 

【ゼビオカード】

 

雨キャンプは「インドアゲーム」で盛り上がろう

人生ゲームの駒

 

キャンプ当日が雨だったら室内で楽しむ「カードゲームやボードゲーム」で盛り上がりましょう。普段家の中で楽しんでいるゲームもキャンプでは一味違った雰囲気があり、雨の音を聞きながらのゲームもとても心地が良いです。おすすめは人生ゲームやモノポリーのような「じっくり楽しめるゲーム」。時間がたくさんあるのでじっくりやり込めるゲームがおすすめです。

他にはトランプや将棋やチェスもおすすめですが、気をつけるのは2人で勝負するゲームは「力が同じくらいのゲームを選ぶ事」。どちらかが一方的に強いと飽きてしまったり、勝負にならずにイライラしてしまいます。それならむしろ2人がやったことのないゲームを一緒に覚えたり考えたりしながら遊ぶ方が楽しく時間を過ごせると思います。

トランプ

親子で遊ぶなら子供の遊びを「大人が教えてもらう姿勢」になるのも良いと思います。普段教わることが多い子供にとって「大人に教える時間」とは自信が持てたり認められたりすれば目がキラキラしてます。そんな子供にたくさん褒めてあげましょう。

 

雨キャンプの料理は「みんなで作ろう」

スキレットを使った料理

せっかく雨でやることが少ないのでみんなで一緒に作れる料理にしましょう。普段のキャンプではやらない複雑なレシピに挑戦したり、時間のかかる料理に挑戦するのも良いと思います。おすすめは「パン作り」。材料や分量が細かいのでキャンプで作る人は少ないですが雨キャンプは時間もたくさんあるので細かい作業にもチャレンジしてみましょう。成功しても失敗してもみんなで一緒に取り組むことに価値が生まれますし、SNSにあげればきっと盛り上がります。

見栄えのする料理にもチャレンジしてみましょう。

どうせ作るならダイナミックな料理も良いと思います。私の考案した「グルグル焼き」なんてどうでしょう👇

肉を焼いている

アニメでよくある「グルグル焼く肉」にずっと憧れていたので作ってみました。失敗を何度もしましたがとりあえず現行状態まで改良を重ねました。ちなみにグルグル焼き見栄えもダイナミックで毎回盛り上がります。映画「ランボー」の1シーンみたいにナイフで肉をそぎ落として食べるのがとても好評です。

グルグル焼きの作り方はこちらの記事「新グルグル焼き・・・」を参照にしてください、予算は1万円くらいです。

 

まとめ)雨キャンプ!当日になったら雨…それでもキャンプを楽しむ4つのコツ

以上をまとめると、

  • 雨キャンプは「アウトドアレジャーを計画しない」
  • 雨キャンプは「インドアゲームで盛り上がろう」
  • 雨キャンプは「料理をみんなで作ろう」
  • 雨キャンプは「見栄えのする料理で盛り上がろう」

です。雨でもいろんな工夫をしてキャンプ時間を充実してみましょう。

 

読んでいただいてありがとうございました。

 

【ゼビオカード】

 

  • この記事を書いた人

ケラ

とくに何もない人。何かが人より秀でているとか自慢できるスキルがあるとか羨ましがるキャリアがあるとかが何もない人。時折キャンプに行ってます。料理を作るのが好きです。

おすすめ記事

ぐるぐる焼きスタンド1 1

本記事は、過去の記事「ぐるぐる焼き」がモデルチェンジした「新・ぐるぐる焼き」について書いています。 過去に登場した「旧・ぐるぐる焼き」の記事はこちらです。 目次 モデルチェンジでほぼ最強に 今回のモデ ...

-キャンプ

Copyright© ぜんブロ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.