5月ころから女性をペルソナにした美容系中心のミニサイトを作っていたけど健康食品やら婚活やらいろいろなジャンル記事を投稿していたおかげでジャンルが特化しなくなってしまった。PVも思い通りにいかなくて(っていうか0)がむしゃらに設定のところをいじってたらサイトが飛んだ。
バックアップをしてなかったのでアフィリ記事が全て消えた。
アフィリを続ける心が大きく折れた。
それからというもののTwitterで他の人がつぶやいてる売り上げのスクショを見るたびに自分が情けなくなる。
そんな気持ちを引きずって結局9月に入ってもアフィリ記事を書けなかった。その分ブログ記事に集中することにした。
中途半端に考えていた罰だ。3か月近い時間を無駄にした。いろんなものに手を出したり中途半端が一番いけないとわかっていながらこの歳でまた痛感した。
わかってはいたけどアフィリを甘く見積もっていた自分もバカすぎる。
でも1件も成果出せなかったのはダサすぎるし、そもそも1年経ってこの結果はダサすぎる。次の打開策を考えないと。
まずは、いまの固定観念から脱却して柔軟な対策を考えよう。
とにかくブログに専念しよう。1点突破できるまで他は見ない、気になるけど見ない。ブログ書け。
でも内心戸惑ってるところにタイミングよくMLM(マルチ商法)の勧誘がくるの。ほんとタイミングよく。
誰も相談できる人がいないもんで「もしかしたら…」ってふと思っちゃうんだよね。
別にMLMが全部悪いと言っているわけではない。幸せのかたちは人それぞれ。MLMでもねずみ講でも本人が幸せだと感じたら何も言えない。これ以上語ると宗教思想を語ってしまいそうなのでやめておくけど私の目標の途中にMLMっぽいのはとりあえずないってことは確かなので。
稼ぐのが先か充実した時間を送るのが先か。その答えも人それぞれ。
なので明日死んでも後悔のないように今日をよく考えて生きよう。
明日を後悔のないように生きよう。
死んだ人の分まで全力で生きよう。今の私はそれができる。頑張ろう。