「ナエマの丘」

「キャンプ場を作りたい」って思ったけど…。挫折の連続。

遠い夜明け

キャンプをしていて「キャンプ場を作りたいなぁ」と思ったけど、今の私にとってハードルが高すぎることに今更気づいた。

まず現在の私の状況は、家と車のローンがまだまだあってクレジットのリボ払いも消費者金融のキャッシングローンもたくさんある。これをどうするんだ。

「副業で稼いで一気に返済だ!」と思い立ち、仕事の合間を使ってブログやアフィリエイトを始めるも1年経って未だに合計3ケタの収入。SNSを見れば稼いでる人がたくさんいて劣等感を感じるばかり。周りに全然追いつけない感、すぐに追い抜かれる感。自分の力のなさを実感。

 

挫折。

 

 

気を取り直して気分転換にキャンプ場の土地購入で探すと、理想の広さ(5ヘクタール=約1万五千坪)でだいたい2千万円くらい…。

安い土地を購入できたとしても開拓費用や維持費も計算するとさらに加算される。あまりに遠すぎる目標。

 

ここでも挫折。

 

 

仮に土地を購入できても現在のサラリーマンをしながらキャンプ場の開拓はほぼ不可能なので脱サラしかないけど、脱サラしたら生活費のめどが全くたたない。副業の収入は3ケタなのでこのまま開拓の合間にPC使って稼ごうって思っても現実はかなり険しい道のりだと気づく。

 

またまた挫折。

 

 

やっぱり無理なのかなぁ。今までの生き方も中途半端なことばっかりだったもんな。今借金がまっさらになってキャンプ場の土地を手に入れられたら死ぬ気で開拓するのになぁなんて言い訳を考えるけど、現状を打破できないお前が何を言っても逃げてる発言にしか聞こえない。

そんなことばかり考えてる自分はホントにクズだなって感じる。全部諦めて会社に言われたままに過ごして毎晩酒に逃げる生活は楽なのかな。

 

 

 

ってな具合で何度も諦めそうになるけど、今諦めてもあとは真っ暗な闇の中で死を待つだけの人生なので這いつくばってでも前に進むと決めた。

見た目なんて気にしない。形にはこだわっていないし、結果がどうであれ怖くはない。

一番怖いのは、諦めて沈んでいく自分を眺めること。これはもうしないと決めたから。

 

 

気を取り直して前に進もう。その前に進撃の巨人最新刊の32巻を読んでから進もう。

 

  • この記事を書いた人

ケラ

とくに何もない人。何かが人より秀でているとか自慢できるスキルがあるとか羨ましがるキャリアがあるとかが何もない人。時折キャンプに行ってます。料理を作るのが好きです。

おすすめ記事

ぐるぐる焼きスタンド1 1

本記事は、過去の記事「ぐるぐる焼き」がモデルチェンジした「新・ぐるぐる焼き」について書いています。 過去に登場した「旧・ぐるぐる焼き」の記事はこちらです。 目次 モデルチェンジでほぼ最強に 今回のモデ ...

-「ナエマの丘」

Copyright© ぜんブロ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.