いろんな料理があるね

スーパーで見る「豚なんこつ」って美味しいの?どうやって調理するの?

2019年10月28日

豚ナンコツ

本記事は、スーパーの精肉コーナーで見かける「豚ナンコツ」について書いています。

 

「今日の料理は何にしようかな~?」とスーパーの店内をブラブラしていると、

ときどき精肉コーナーで見かける「豚ナンコツ」。

グラム単価が他の部位よりも安くてお得に感じますが

調理方法が分からなくて買うのをやめてします方も多いと思います。

本記事は、そんな豚ナンコツの調理方法栄養バランス情報を発信していきます。

目次

骨の周りの肉はとっても美味しい

ナンコツについている肉は、

豚バラ肉とすね肉の中間のような上品な味です。

「骨付きチャーシュー」想像していただくと分かりやすいです。

煮込んだ豚肉を口の中に入れると肉の繊維がゆっくりとほぐれていく感じです。

豚軟骨の栄養バランスは?

人間の一日に必要な栄養素は、豚ナンコツを食べると

どれくらい摂取できるのでしょうか?

簡単な説明は、一食で100g食べると…

エネルギーは約4割

タンパク質は約5割

脂質は約9割

摂取できます。

脂質が多めですが、ビタミンとミネラルのバランスも良く塩分は少ないです。

ナンコツは咀嚼するので腹持ちが良く、

グラム単価も安いので大人数の家計にも助かります。

包丁、まな板を使わず、手が汚れない

豚ナンコツ煮込みは包丁もまな板も使わないし、

手も汚さないで簡単に調理できるので

リピートしたくなる理由の1つでもあります。

でもナンコツは好みが分かれる。子供は残しがち。

こんな美味しい豚ナンコツですが、

小学生の子供はその見た目から硬い骨をかじるような先入観を持ったようで、

ナンコツの部分を除いてなら食べてくれました。

ナンコツ部分のコリコリは、大人のつまみ向けかもしれません。

(私はタレをご飯にかけてお弁当に持っていきましたが、

やはりナンコツの部分はご飯にあまり合いませんでした(-_-;)

「豚ナンコツ煮込み」は簡単、4ステップ(圧力鍋を使用)

塩、コショウで味付けして焼き目をつけます。

焼き目が付いたら火を止めます。

隣でタレを作ります。

タレの分量は水1、醤油2、酒1くらいの割合で入れて

お好みでニンニク、ショウガを入れたりします。

軽く煮立ったら肉を投入。

細かい味付けは圧力をかけた後にもう一度調整するので

そのまま煮込みに入ります。

圧力鍋で15分煮込んで...終わり。

骨はコリッコリ、肉はトロットロ

味を調整して終わりです。

(ナンコツがあるので味を濃いめに作るとご飯が進みます)

美味しくいただきました。

圧力鍋があれば簡単で時短

この料理で使用した圧力鍋は、

「パール金属 クイックエコ3層底切り替え式圧力鍋3.5ℓ」です。

それまではティファールを使用していたのですが、パッキンが経年劣化して圧力がかからなくなり廃棄しました。

お試しでこちらを購入したら使いやすくて気に入ったので一回り大きい5.5ℓも購入しました。

たぶん購入してから5~6年は経っていますが、元気に圧をかけてくれています。

構造はとてもシンプルで取っ手の先にダイアルがついています。

合わせるダイアルは3つあって

高圧用の「2」

低圧用の「1」

鍋の中の圧力を抜く用の「蒸気マーク」

です。

本記事の豚ナンコツ煮込みは高圧「2」で15分煮込みました。

鍋に高圧「2」がかかっている状態で「蒸気マーク」にダイアルを合わせると勢いよく蒸気が飛び出すので火傷しないように気をつけてください。

まとめ

本記事をまとめてみると、

・豚ナンコツはグラム単価が安くて味も美味しい

・包丁、まな板を使わないので簡単に調理できる

・圧力鍋があれば、手早く肉がトロトロに、骨もコリコリ食べれる

です。

先日、チャーシューを作りましたが、切る手間を考えると

豚ナンコツはその手間がないので楽だなぁと実感しました。

今度スーパーで見かけたら、是非試してみて下さい。

 

 

読んでいただいてありがとうございました。



  • この記事を書いた人

ケラ

とくに何もない人。何かが人より秀でているとか自慢できるスキルがあるとか羨ましがるキャリアがあるとかが何もない人。時折キャンプに行ってます。料理を作るのが好きです。

おすすめ記事

ぐるぐる焼きスタンド1 1

本記事は、過去の記事「ぐるぐる焼き」がモデルチェンジした「新・ぐるぐる焼き」について書いています。 過去に登場した「旧・ぐるぐる焼き」の記事はこちらです。 目次 モデルチェンジでほぼ最強に 今回のモデ ...

-いろんな料理があるね
-

Copyright© ぜんブロ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.