雑記

支援疲れとかって言葉マジでクソです。

2023年7月28日

オアフ島の朝の海辺

グッドごはんにスポット支援12000円をした。どうやら九州に新しい食品配布の設備を作るとのこと。

日本全体の相対的貧困率は13.8%に対して福岡県は19.9%、鹿児島は20.6%と大きく差があることを知った。関東に住む私にとって九州は豊富な食材や温泉や観光名所といった華やかな情報しか知らなかった。散髪代がもったいなくて坊主するようなわたしが金銭的にゆとりがあるわけではないが、それでも12000円を支援するのは単に相対的貧困に苦しむ人を助けたいだけだ。余裕がないって言い訳は億万長者でも不労所得者でもできる。大事なのは他を慮(おもんばか)る行動で仮にその支援金がだれかに悪用されようとも私自身の心の中で他を慮る気持ちが培われるので関係ない。そして誰かを助けてるって自負心が自分を強くしてくれるので自分のためでもある。

とはいっても請求書は待ってくれないのでお金を作らなければいけない。今月もお小遣い0円の私は計4台のスパイスボックスを製作。小さいのが6000円大きいのが13000円。値下げをせずに売れれば多少は残るかもしれない。

スパイスボックスたち

 

こちらが大きい方のスパイスボックス。全面マホガニーを使っているが、この価値を知っている人は少ないし発信力のない私のような情弱(情報弱者)では誰に届くこともないだろうに。
スパイスボックス マホガニー1

 

地面に固定できる専用ペグをボックスに内蔵した。けっこう手間がかかったが理想通りの結果になって安堵している。

マホガニースパイスボックス1

マホガニースパイスボックス2

マホガニースパイスボックス4

 

内蔵している状態を目視できるように床板をアクリル板にした。けっこうエロいな。

マホガニースパイスボックス3

 

12000円の支援で4世帯分の食品支援になるという。束の間ではあるがどうかお腹だけでも満たしてほしい。ただでさえ親の離別に苦しんでいるというのにこれ以上の苦行なんていらねぇだろ。空腹や貧困は思考を停止させる。私はたくさん経験した。数時間後に廃棄される総菜を買えずに苦しむ。幸せな家庭や話を妬むようになる。死にたくなる。一人でも減らしたい。

 

初夏のこの時期、思い出すことがある。母の妹が入院している病院へ行った時のことだ。たしか5~6歳ぐらいだったはずなのに病院の玄関やエントランスを鮮明に覚えている。

都内の病院までは自動車免許をもっていない母とバスで向かった。バス停から大通りを少し歩いて到着した病院の正面玄関の入り口は鋭角になっていて手すり付きの階段を五段くらい上って入ると左側に受付がありその先を10mくらい進んだ右側におばさんの病室があった。資産家に嫁いだおばさんの部屋は広い個室になっていて病室を入ると正面に窓がありベッドは窓の光を避けるように廊下側にあった。室内は花など一切なく悲しげな空気が蔓延していた。おばさんは母と私が来たのに気づき苦しそうに上半身を起こし、

「いい子ね、オレンジジュース飲む?」と声をかけてくれた。

私はオレンジジュースを買いに行ったのか持ってきてもらったのかは覚えていない。二人はほとんど会話をせず母はずっとうつむいていた。気まずくなった私はつまらない遊びを始めたような曖昧な記憶。

私がおばさんと会ったのはその日が最後だった。末期のすい臓がんだった。

生き残った者は死者のことを考えて生きる。消せない記憶を背負って今を生きている。

 

時折欲求不満の心持になる。しかしいつからか理性が優位に立つようになってからか感情の共有をもっとも大事に考えているようになりそれをないがしろにした行為なんて全くと言っていいほど無意味だと感じるようになった。そして性行為そのものを根本的に見直すようになった。

男性は野性的すぎて女性は理性的すぎる。それを考え始めると非常に疲れる。しかしいずれその混とんとした渦の中に落ちる。時間はあっという間に過ぎ去り後悔だけが残る。まじでウンザリだ。理性や計画なんて思考をかなぐり捨ててラグビーのゴールキックのようにポストめがけて蹴っ飛ばしたい。

 

性欲から解放されたい。海面に浮いたブイが切り離され沖へゆっくり流されていくようにいかないものか。

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

ケラ

とくに何もない人。何かが人より秀でているとか自慢できるスキルがあるとか羨ましがるキャリアがあるとかが何もない人。時折キャンプに行ってます。料理を作るのが好きですが食べるのはあまり興味ない。

おすすめ記事

ぐるぐる焼きスタンド1 1

本記事は、過去の記事「ぐるぐる焼き」がモデルチェンジした「新・ぐるぐる焼き」について書いています。 過去に登場した「旧・ぐるぐる焼き」の記事はこちらです。 目次 モデルチェンジでほぼ最強に 今回のモデ ...

-雑記

Copyright© ぜんブロ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.