ケラ

オアフ島の朝の海辺

雑記

アートについて

2023/9/18  

アートに魅了されたきっかけは20年くらい前に見たモローのオイディプスとスフィンクス。それからは心の中に積もったものを溶かしてくれるアートの存在をもっと深く知りたいと思うようになった。美術書を買うように ...

オアフ島の朝の海辺

雑記

夏の終わり

2023/8/30  

夏ももうすぐ終わる。   パセリの枝にキアゲハのさなぎがくっついていたので見てみると死骸だった。 おそらく寄生蜂(きせいばち)に食べられたのだろう。 アゲハチョウは卵から孵化するまでの生存率 ...

オアフ島の朝の海辺

雑記

失ったものは

2023/8/19  

知人が子宮を全摘した。夫に愛されず愛することもせず生活した結果らしい。 夫婦関係を諦めて適度に役割をこなして暮らす女性もいる。不満を抱えながら必死にあがいている女性もいる。仕事と子育てに没頭する女性も ...

寝る前の読書

「ナエマの丘」

武蔵野美術大学にて

2023/8/19  

お盆に4日間だけ美術の仕事をいただいた。 前回の仕事は2年のブランクがあったが今回は2か月とかなり縮まった。そして現場はムサビこと武蔵野美術大学。中卒の私にとって大学ってだけでも緊張するのにムサビでい ...

オアフ島の朝の海辺

雑記

ムシキングのこと・高校見学のこと

2023/8/5  

私は昆虫が大好きでその中でもキレイな昆虫が大好きだ。 先日、早朝に犬氏の散歩をしていたらタマムシの羽根が片方だけ落ちていた。あぁ…死ぬほどキレイだ。     これで3種の神器(タマ ...

ノコギリ収納ケース2

制作

ノコギリ収納ケースを作ってみた。

2023/8/9  

先日、美術関係の仕事のときに某彫刻家の方と一緒に仕事をさせていただいたのだが、手鋸を裸で持ち運んでいた。 「私なら収納ケースを作れるのになぁ…」と思ったので作ってみた。   使用した銘木は本 ...

オアフ島の朝の海辺

雑記

支援疲れとかって言葉マジでクソです。

2023/7/29  

グッドごはんにスポット支援12000円をした。どうやら九州に新しい食品配布の設備を作るとのこと。 日本全体の相対的貧困率は13.8%に対して福岡県は19.9%、鹿児島は20.6%と大きく差があることを ...

オアフ島の朝の海辺

「ナエマの丘」

なんとなく気づいていたが。

2023/7/21  

法人化にむけて準備をしたいが知識0で相談できる人もいない。なのでYouTube動画でお世話になっているリベシティに入ったが時期尚早と判断して1か月で解約。独立の知識も大事だが貯蓄0・資産0・負債900 ...

オアフ島の朝の海辺

「ナエマの丘」

法人化にむけての準備

2023/6/13  

まずはメンタル的な部分。普段のトラックドライバーで独りよがりになり傲慢で緊張もクソもない堕落したメンタルを叩き直さなくてはいけない。 まず簿記の勉強を再開する。去年の九月に3回目の試験に落ちてからとい ...

オアフ島の朝の海辺

「ナエマの丘」

そろそろか

2023/6/10  

脱サラの方向で 来年に法人を作る予定を立てた。そのために今は余分な固定費を削減しようと考えているのでこのブログを今年の10月(サーバー契約が切れるとき)に閉鎖することにした。現在のブログ収入は年間約1 ...

Copyright© ぜんブロ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.