「ナエマの丘」
おすすめ記事
-
1
-
【キャンプDIY】イワタニ製の「ぐるぐる焼き」が「新・ぐるぐる焼き」へ
本記事は、過去の記事「ぐるぐる焼き」がモデルチェンジした「新・ぐるぐる焼き」について書いています。 過去に登場した「旧・ぐるぐる焼き」の記事はこちらです。 モデルチェンジでほぼ最強に 今回のモデルチェ ...
制作・キャンプ・DIY・日記など書いています。
おすすめ記事
本記事は、過去の記事「ぐるぐる焼き」がモデルチェンジした「新・ぐるぐる焼き」について書いています。 過去に登場した「旧・ぐるぐる焼き」の記事はこちらです。 モデルチェンジでほぼ最強に 今回のモデルチェ ...
2022/6/24
2022年も半分終わった。時間があっという間に過ぎていく。 いつからか人生の残り時間を考えるようになった。生きる目的を失った時期もあった。 年初に始めたランニングはずっと続けている。来年 ...
本記事は銘木を使ったアロマオイルケースの制作をする内容となっています。 過去のアロマオイルケース制作についてはこちら👇 アロマオイルケースの制作(4台目)。いろいろ悩んで台座を作ること ...
2022/2/7
2022年、ようやく借金が100万をきって気持ちが前向きになる。完済する頃に合わせて個人事業主として独立を考えているが、借金を完済するまで少し時間があるのでその間にいろいろ準備をする。 ...
2021/12/27
もともと根暗で昔の失敗を何十年も引きずってるクソみたいな私ですが、年末なので人の目を気にせず思ったことを綴ってみます。もちろん内容はくそネガティブです。 まず借金がようやく100万円をき ...
2021/12/11
私は時折、大愚和尚のYouTube動画を拝見しては心を整えている。 その大愚和尚の動画の中で「潜行密用は愚のごとし魯のごとく」の言葉を授かった。この意味をザックリ言うと「目立たない作業は ...
2021/11/24
スパイスボックスをペイペイフリマで出品したものはおかげ様で完売しているが、売り上げを全て銘木の購入費に使っているので手元に全くお金が残らない現状が続いていた。さらにコンビニに行っても「500円の弁当を ...
2021/11/12
より深い曲線を描くために南京鉋(なんきんかんな)をヤフオクで落札した。 手に入れたのは南京鉋・面取り鉋・さくり鉋の3台👇 南京鉋は鉋の中でも一番好きな鉋だ。以前は2台持っていたが捨てた ...
2021/10/5
私が銘木を使って制作をしているのが疎遠の母に伝わったらしく、祖父の形見である大工道具(鉋三台とスコヤ)が送られてきた。 祖父が亡くなったのが30年くらい前。最後に姿を見たの ...
反り鉋で美しい曲線を描くためにはどうするべきか。未だに試行錯誤を続けている。 面材にブビンガを使用したこちらのケースに曲線を入れてみた。しかし曲線を深く刻みすぎて材料同士の接着面がなくなってしまい面材 ...
Copyright© ぜんブログ , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.